ブログ
気分変調症と「慢性抑うつ症候群(二次性気分症候群)」
(2022.06.15更新)
「気分変調症」は、ICD-11では「神経症性抑うつおよび抑うつパーソナリティ」を包含する概念として「2年以上続く慢性の軽症抑うつ」と定義され、DSM-5では「それまでの気分変調性障害と(2年以上続く)… ▼続きを読む
心療内科 精神科
東京都港区芝大門2-1-13 芝大友ビル6F
大門駅(大江戸線/浅草線)A6出口より徒歩3分、
芝公園駅(三田線)A3出口より徒歩5分、浜松町駅(JR線)北口より徒歩7分 [地図へ]
TEL 03-6435-8046
診療日は火曜〜土曜です。 月曜は産業医業務のため診療はありません。
診療時間はこちら
気分変調症と「慢性抑うつ症候群(二次性気分症候群)」
(2022.06.15更新)
「気分変調症」は、ICD-11では「神経症性抑うつおよび抑うつパーソナリティ」を包含する概念として「2年以上続く慢性の軽症抑うつ」と定義され、DSM-5では「それまでの気分変調性障害と(2年以上続く)… ▼続きを読む