メニュー

診察時間枠と予約料について

当院では、開院当初から、専門的な治療に必要な時間を確保することと、待ち時間を減らすために、予約料を設定させていただいておりました。この予約料は「予約に基づく診療」として地方厚生局に届け出を行っているもので、通常の保険診療の自己負担分に加えて、自費として予約料をお支払いいただくものです。

以前は、専門外来かどうかで予約料を頂いておりましたが、摂食障害でなくても精神療法として時間を確保したい方や、専門外来でスタートしても治療が落ち着いて、短時間の診察で十分な状態になる方もいらっしゃいますので、改めて整理致しました。

診察時間枠の一覧は以下の通りです。

◯心療内科【初診】→予約料の設定なし。初診として30〜35分程度。Web予約可。

◯心象内科【一般・通常枠】(5〜10分程度)→予約料の設定なし。Web予約可。

◯心療内科【専門・相談枠】(15分を確保)→予約料1100円/回、Web予約可。

◯心療内科【30分枠】(30分を確保)→予約料4400円/回、Web予約可。

◯心療内科【45分枠】(45分を確保)→予約料8800円/回、Web予約不可(電話で予約・変更・キャンセル)

次回の予約をどうするかについては、主治医も提案して一緒に決めますが、御本人の状況によってお選びください。

*キャンセル料はいただいておりません。

*当院の都合で、診察開始予定時刻から30分以上お待たせした場合、予約料はいただいておりません。

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME