初診前のお願い
当院にご受診される際に、患者様にお願いしたいことがございます。
当院での治療が困難なケース
以下のような患者様につきましては、当院では適切な治療を行えないため、
入院可能な医療機関や専門外来のご受診をお願いしています。
- 年齢が16歳未満の方
- 切迫した自傷行為がある方
- 暴力や衝動性が高い方
- アルコールを飲用されて受診される方
- 薬物依存症の方
- 多剤処方となっている方
- その他、最低限のルールをお守りいただけない方
- 体格指数(BMI)が16未満の低体重の方(※)
- 体重の測定自体を拒否される方(※)
(※)受診相談メールを頂き、患者様の事情や経緯、および当院の治療の限界をご理解頂いた上で、診察をお引き受けすることがあります。
紹介状について
精神科・心療内科通院中の患者様は基本的に紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。
お持ちにならなくても受診は可能ですが、自立支援医療、精神障害者保健福祉手帳、障害年金を
ご利用希望の方は必ず紹介状をお持ちください。
キャンセルの際にはご連絡を
ご事情によって受診ができなくなることはあると思います。その場合は必ず、キャンセルのご連絡をいただければと思います。
特に初診では、30分以上の時間を確保しています。予約をお断りする他の患者様にも申し訳ありませんので、どうぞご協力ください。
初診を無断キャンセルなされました場合は、今後の予約をお断りすることがございます。