メニュー

ブログ

気分変調症と混合性不安抑うつ障害 (2022.03.28更新)
「気分変調症かもしれない」と、こころの健康クリニック芝大門を受診された方の中には、本の帯に書いてある「自分は人間としてどこか欠けている、自分は何をやってもうまくいかない、何かを言って波風を立てるく… ▼続きを読む

発達障害やトラウマにともなう気分変動の治療 (2022.03.22更新)
『うつ病・双極性障害など気分障害と発達障害特性』や『双極性障害と発達障害特性(ASD/ADHD)』で解説したように、ASD(自閉スペクトラム症)やADHD(注意欠如/多動症)など発達障害(神経発達症)… ▼続きを読む

双極性障害と発達障害特性(ASD/ADHD) (2022.03.14更新)
院長の私が日本うつ病学会の双極性障害委員会フェローに名を連ねているからだと思いますが、心療内科や精神科あるいはメンタルクリニックに通院中で、「双極性障害と診断されて治療を受けているのになかなか治らない… ▼続きを読む

うつ病・双極性障害などの気分障害と発達障害特性 (2022.03.07更新)
統合失調症、うつ病、双極性障害、不安症、強迫症、摂食障害、睡眠障害、嗜癖性障害などの精神疾患の背景に、神経発達症(ASDやADHDなど)があることはよく知られています。   ASD(自閉… ▼続きを読む

発達性トラウマ障害と「ASD/ADHD」特性 (2022.02.28更新)
福井大学子どものこころ研究所の杉山先生は、「子ども虐待の後遺症は、1つはフラッシュバックであり、もう1つは愛着障害と総括される問題である」と述べられています。(杉山『テキストブックTSプロトコール』日… ▼続きを読む

2つの「複雑性PTSD」 (2022.02.21更新)
WHO(世界保健機構)が作成した分類である「疾病および関連保健問題の国際統計分類」は、ICD(国際疾病分類)と略称されます。 その第11版であるICD-11は、2019年に改訂採択が行われ、2022… ▼続きを読む

失恋とPTSD (2022.02.14更新)
アメリカ精神医学界の診断基準であるDSMも、世界保健機関のICDのどちらも、「通常のストレス反応を過剰に医療の対象としないように」と明言しています。   このことは「適応障害(ICD-1… ▼続きを読む

「それは虐待ですよ」と言われたとき (2022.02.07更新)
一般の人が使う言葉と、医学的に定義された言葉が、大きく異なることが頻繁にあります。   たとえば、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)やHSC(ハイリー・センシティブ・チャイルド)… ▼続きを読む

トラウマ関連疾患に対する社会リズム療法 (2022.01.31更新)
こころの健康クリニックに治療申し込みの電話のときに、血液検査や脳のCTあるいはMRI、場合によっては脳波検査ができる病院を受診してくださいを言われた方もいらっしゃると思います。   一昨… ▼続きを読む

複雑性PTSDと適応障害 (2022.01.24更新)
今年刊行される予定のICD-11での「複雑性PTSD」の出来事基準は、生命の危機などの脅威であると定義づけられています。   「ICD-11のCPTSD(註:複雑性PTSD)の出来事基準… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME