メニュー

ブログ

愛着障害と対人関係に向きあう (2021.04.28更新)
「愛着障害」という言葉が一般の人にも知られるようになり、「愛着障害なのではないか?」「もしかしたら愛着障害かもしれない」と思っていたり、あるいは、カウンセラーさん(場合よっては精神科医!)から「愛着障… ▼続きを読む

摂食障害という生き方から抜け出すために (2021.04.26更新)
『摂食障害の子に対する自責感を軽くするために』で、《「病気」という視点ではなく「困りごと」という視点が何よりも必要》と書きました。   これにはいくつか理由があるのですが、まず挙げられる… ▼続きを読む

関係トラウマと繰り返される対人関係 (2021.04.21更新)
「割れ鍋に綴じ蓋(われなべにとじぶた)」とか「類は友を呼ぶ」などの言い方があります。 「関係トラウマ(外傷的育ち)」の人は、似たような境遇で育った人を選ぶ傾向にあります。また「気分変調症」の人は劣等… ▼続きを読む

思考の悪循環とストレス反応 (2021.04.19更新)
クリニックに面した通りでは、咲きそろった真っ白なヤマボウシの花に混じって薄紅色のハナミズキもチラホラと咲き始めました。   新年度が始まり、そろろそ3週目になります。 変化というス… ▼続きを読む

「関係トラウマ(外傷育ち)」の自己攻撃状態と被害者モード (2021.04.14更新)
『「関係トラウマ(外傷的育ち)」の心的等価モードと思いこみ』で、心的等価モードの1例として、『自分やましいことがある時に、「みんなが怒った顔をしている」と感じる。または「みんながぼくを攻撃してくる』と… ▼続きを読む

摂食障害の子に対する自責感を軽くするために (2021.04.12更新)
進級や進学、就職などで、希望を胸に抱き、あるいは不安を抱えながら、新しい生活を始めた人も多いかも知れませんね。   このような時期、つまり外界からの新たな刺激に対して身心が適応しよう… ▼続きを読む

「関係トラウマ(外傷的育ち)」の心的等価モードと思いこみ (2021.04.07更新)
『「複雑性PTSD」「気分変調症」と関係トラウマ(外傷的育ち)』で、「関係トラウマ(外傷的育ち)」のうち、「気分変調症」特有の考え方のパターンは、「心的等価モード」と「思いこみ」であることを説明しまし… ▼続きを読む

変化に伴うストレスとストレス対処法 (2021.04.05更新)
クリニックのある芝大門周辺では、3月末にツバメが戻ってきていました。   4月に入り、新しい環境に戸惑っていらっしゃる方も、早く馴染もうと悪戦苦闘されている方もいらっしゃるかもしれま… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME