摂食障害の対人関係療法導入ガイダンス
摂食障害(神経性過食症・過食性障害)の対人関係療法を希望・検討されている方々向けに治療導入前のガイダンスを定期的に行っています。(定員16名)
次回開催は9月10日(土)です。
対人関係療法のお申し込みはガイダンスを受けていただくことが前提となります。
治療を受けることを迷われている方もお申込みいただけます。
過食やむちゃ食い、過食嘔吐など摂食障害症状の背景にあるこころの状態や、クセになったと感じられる食行動異常から回復するために、対人関係療法でどのようなことに取り組んでいくのかについて説明します。
【ガイダンス内容】
(1) 回復への動機の段階と摂食障害から回復する10の段階
(2) 自己内と対人関係上の2つの問題領域
(3) 初期セッション〜心理教育
(4) [自己-関係]観察を応用した対人関係療法の取り組み方
①自分との関係を改善する
②行動の仕方を改善する
③他人との関係を改善する
参加を希望される方は、メールフォームかお電話でお申し込みください。
以下に該当される方が対象となります。
・摂食障害(神経性過食症・過食性障害)の対人関係療法を希望・検討されている方
・BMI:16.5以上
・高校生以上
ガイダンスの後に個別相談や個別指導も予定しております。希望される方はお申し込みの際にお伝えください。
~個別相談について~
当日のお申し込みはお受けできませんのでご了承ください。
なお、お時間の都合上、ガイダンス当日の個別相談や個別指導は3名まで(お申込みいただいた順番にご案内)とさせていただきます。
ガイダンスとは別の日のご案内になる場合は、日程についてお電話でご相談させていただきます。
ガイダンスとは別の日程を希望される方は、メールフォームでお知らせください。
**************************************
日時:9月10(土)10時~12時 (休憩15分)
定員:16名
料金:3,300円
申込締切り:8月23日(火)17時
筆記用具をお持ちください。
*個別相談・個別指導(当日の面談は定員3名)
時間:12時10分~(1人20分)
料金:6,600円
※ガイダンス、個別相談ともにお支払いは口座振り込みです。
**************************************
料金のお支払いや当日の詳細などについてメールでご連絡いたします。メールが届かない場合は、お電話にてお問い合わせください。
ご質問のあるかたはお電話にて承ります。